終活ドリル‐無料で使える終活チェックリスト

このページでは終活をするためのチェックリストを紹介します!

終活ドリルの使い方

  • 完了したらチェックをつけていきます。
    ※ブラウザの閲覧履歴を消去するとチェックがリセットされるのでご注意ください。
  • 自分と関係ないものはチェックを入れて(やらなくて)大丈夫です。
  • 順番に決まりはないので、やれるものから順に進めていましょう!

記入が必要なものについては、ワークシートを用意しているのでお使いください。
※コンビニから簡単に印刷できます。→終活ドリルの使い方
Excelを使って入力したい人はこちらから全ページダウンロードできます。

伝えることが本筋なので、

既に持っているエンディングノートや、白紙のノートに手書きで作ってもOKです!

はじめに

終活用のファイルを作ろう

まずは終活をするための箱(ファイル)を用意しましょう!100均で売っているファイルでも十分です!

また、ファイルを用意できたら、貴重品なども一緒にまとめておこう。

  • 銀行の通帳
  • 保険証券や契約内容の書かれたもの
  • 葬儀、お墓に関するパンフレット、見積書 など

参考→終活ドリルの使い方

完成イメージ

終活ドリルの完成イメージ写真

1.相続

1-1.自分の基本情報をまとめよう

1-2.自己総資産について計算しよう

1-3.財産分割の希望を書こう


先に生前整理をして、整った状態から作っていきましょう。

PDFファイル

紹介しているワークシートには法的な効力はありません。
そのため、財産相続など正式に用意するには特定のルールに則り「自筆証書遺言」として書くか、「公正証書遺言」を使うことを推奨します。
→参考https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202009/1.html

2.保険

2-1.保険の契約内容をまとめよう

保険証券や契約内容の書かれたものを終活用のファイルにまとめておきましょう!

この機会にいらない保険は解約しよう。
参考→【相続対策】終活における生命保険(死亡保険)の役割について解説!

ワークシート(PDF)はこちら

3.遺品・生前整理

3-1.スマホのパスワードとSNSをまとめよう

3-2.クレジットカードやサービスの解約リストを作ろう

ここをいかにシンプルにできるかが、終活のメインです!

ワークシート(PDF)はこちら

3-3.身じまいリストを作ろう

ここをいかにシンプルにできるかが、終活のメインです!(2回目)

ワークシート(PDF)はこちら

4.遺言

4-1.親しい人へメッセージを書こう

こちらは財産分与や、相続とは別なので注意してください!

今は動画でメッセージを残すなどいろいろなサービスもあったりします。

ワークシート(PDF)はこちら

4-2.ペットについて希望を書こう

おひとりさまの終活など、引き継ぐ方がいない場合は書いておきましょう。

ワークシート(PDF)はこちら

参考→自分が死んだらペットはどうなる?どうしたらいい?

5.年金

5-1.年金についてまとめよう

誕生月にねんきん定期便が届くため、年金の加入実績や将来もらえる年金の見込額等を確認できます!

年金の種類ついて知っておこう。→【老後対策】老後の終身年金っていくらもらえる?老後2,000万円問題についても解説

ワークシート(PDF)はこちら

6.介護

6-1.自分の持病やかかりつけ医を書こう

6-2.介護についての希望を書こう

6-3.病気になった時の治療希望を書こう

7.葬式・墓

7-1.自分の葬式の希望を書こう

7-2.遺影を選ぼう

7-3.家系図を作ろう

おひとりさまの終活や、親族関係が整理できていない場合は作成しましょう!

ワークシート(PDF)はこちら

7-4.葬式に呼んでほしい人(連絡先)リストを作ろう

今の時代、LINEで書いておくのでもOK。

併せて人の断捨離もしよう→(Instagram)

ワークシート(PDF)はこちら

7-5.お墓に関する希望を書こう

8.おまけ

8-1.フリー用紙(書ききれない時などに使ってください。)

PDFファイル

8-2.自分史を作ってみよう

作りたい方はぜひ作ってみてください!
ワークシート(PDF)はこちら

8-3.死ぬまでにやりたいことリストを作ろう

作りたい方はぜひ作ってみてください!
ワークシート(PDF)はこちら

8-4.パスワードメモ帳(取扱いには注意してください)

作りたい方はぜひ作ってみてください!
ワークシート(PDF)はこちら

コンテンツは随時増やしていく予定です。
もし疑問点やリクエストあればご連絡ください!

このファイル1つで終活や相続の情報を完結できればOKです!
年1回くらいで書類整理と一緒に更新していけるといいですね。